スマートフォン用サイトを表示

アルバイトや転職に役立つ情報が満載!最新のお仕事ニュースなら【タウンワークマガジン】

バイトの辞め方の記事一覧(38件)

バイトの退職・辞め方

バイトの退職・辞め方

アルバイトを辞める時、辞めたい意思を誰にどのタイミングまでに伝えたらいいのか?伝え方はどうする?などバイトの退職にまつわる辞め方のポイントをご紹介します。

バイトを辞める時の基本の流れは?

退職意思は辞める1か月前には伝える

アルバイトやパートを辞めたいことは、退職希望日の1か月以上前がタイミングとして良いとされています。毎月のシフト制のバイトは、次月のシフト希望を提出する前が目安です。法律上は、契約期間がない人の場合は「退職希望日の2週間前まで(民法627条第1項)」に意思を伝えると辞められますが、引継ぎなど職場の事情を考慮すると早めに伝える方が円満にバイトを辞めやすいでしょう。

▶ バイトを辞めるタイミング「希望の一カ月前」派が多数

店長など上司に対面で直接伝える

アルバイトを辞めたいことは、バイトリーダーなどではなく、店長などスタッフの採用に責任を持つ上司に伝えます。伝え方は、LINEやメールではなく、直接対面で伝えるのが基本です。上司と話す機会がうまくとれない場合は、LINEやメールなどで辞めたいことを伝え、後日、直接話す時間をもらえないかお願いすると良いでしょう。

最終出勤日や手続きを確認する

辞めることが合意できたら、最終出勤日を決め、引継ぎなど退職までに必要な手続きの確認をします。また、周りのスタッフにいつバイトを辞めることを公にするかなども確認しておくと良いでしょう。

バイトを辞める理由の伝え方・例文は?

店長や上司への切り出し方

切り出すタイミングは、店長や上司の休憩中や仕事終わり、あるいは自分がバイトから上がる時が声をかけやすいです。切り出し方は「少しお時間大丈夫ですか」など断りを入れ、2人で話す時間を作ってもらいましょう。

店長への切り出しトーク例

「店長、今少しお時間大丈夫ですか」


「店長、すみません。バイトを上がる前に少しお時間いただけませんか」

▶︎バイトを辞めることを伝えるタイミングと切り出し方(例文複数)

辞める時に使える退職理由

アルバイトを辞める時には、相手がやむを得ないと思える理由を伝え、退職の意思を明確に示すことが大切です。学生の場合は、授業や受験、進学や就職などが良いです。円満な退職のためにも、あえて仕事や人間関係のきつさなどのネガティブな理由を伝える必要はありません。

使いやすいバイトの退職理由トーク例

「3年生から授業が増えてアルバイトとの両立が難しくなりそうなので、申し訳ありませんが、来月末で辞めさせて頂きたいと考えています」


「来年の受験に集中したいので、アルバイトを11月いっぱいで辞めたいと考えています」


「2月から就職活動に集中したいので、1月末で辞めさせて頂けませんか」


バイトを辞める前に確認すべきことは?

  • ・最終勤務日をいつにするか
  • ・退職届などが必要か
  • ・仕事の引継ぎを誰にするか
  • ・周りに退職をいつ伝えるか
  • ・制服や入館証などの返却方法
  • ・最後のバイト代はどう受け取るか
  • ・制服など貸与物を返す
  • ・私物を持ち帰る

最終出社日と書類上の退職日は異なることがあるので確認が必要です。それまでに、引継ぎや制服などの貸与物の返却方法、私物の持ち帰り、最後のバイト代の受け取り方法、退職届など退職に伴う必要書類の提出があるか、などを確認します。

半年以上働いた人は、有給が残っていることもあります。消化を希望する場合は取得タイミングも早めに相談しましょう。

バイト最終日の挨拶はどうする?

個別に挨拶する時のポイント

最終日にはいつもより早めに出社し、一緒に働くスタッフに「今日が最後となりました。今までお世話になりました」と挨拶をします。最終日当日に会えない人はシフトが重なる最終日に早めに挨拶をするか、「〜さんにもよろしくお伝えください」と伝言を頼みましょう。帰宅する際にはスタッフに改めて声を掛け、最後に責任者にも謝意を伝えましょう。

スタッフへのトーク例

「お疲れさまです。今日で最後になります。これまで大変お世話になりました。ありがとうございました」


店長や上司へのトーク例

「お疲れさまです。○○さん、これまで本当にお世話になりました。至らないところもあったと思いますが、楽しく働くことができました。これも○○さんのお陰です。ありがとうございました」

全員の前で挨拶する時のポイント

全員の前で挨拶する機会があるなら、全体に向けての感謝の気持ちを伝えます。思い出に残っているエピソードを織り交ぜると効果的です。

トーク例

「今日がバイト最終日となりました。みなさんには大変お世話になり感謝の思いでいっぱいです。特に慣れない時期にミスが続いたときフォローしてもらったことは忘れません。この経験を活かして今後も頑張ります。ありがとうございました」

バイトの辞め方Q&A

バイトを即日/研修中でも辞められる?

原則、意思表示後2週間後の退職または契約期間終了後の退職となりますが、やむを得ない事情でバイト先と合意できれば即日退職できる可能性があります。どうしても即日辞めたい場合は責任者に相談しましょう。

▶︎バイトを始めたが今すぐ辞めたい…。バイトの即日退職って可能?<専門家監修>

バイトの退職届は必要か?

基本的には不要ですが、職場によっては求められることもあります。責任者に確認しましょう。

▶︎バイトの退職届の書き方(文例)から渡し方まで|退職理由はどう書けばいい?

バイトを辞める時の挨拶・お菓子はいる?

必須ではありません。在籍期間が長くて感謝の気持ちを伝えたいなら持参するといいでしょう。

▶︎バイト・パートを辞める時、お礼の品・プレゼントを渡すのがマナー?どんなものを選ぶべき?

引き止められた場合はどうする?

どうしても辞めたい場合は、意思をはっきり伝え理解してもらいましょう。働き続けられる可能性がある場合は店長と相談の上、条件を決めます。

▶︎アルバイトを辞めると伝えたあと、引き止められた経験は?

その他のバイトお役立ちノウハウ

バイトの辞め方 の記事一覧